宇宙意識DATA

Exopaediaを中心とした宇宙人情報サイト

ケンタウリ(ケンタウルス)

ケンタウリ(ケンタウルス

 

ケンタウルスは星座の名前である(時々『ケンタウリ』も使われる)。私たちの最も近いお隣にそのホームがある。アルファ・ケンタウリは、最も近い恒星のシステムであり、それゆえに、アルファ・プロキシマ(訳注proximate:最も近い)と呼ばれている。たったの4.3光年しか離れておらず、実際に3つの星からなる。アルファ・ケンタウリAとBとCである。

AとBは近い連星であり、引力でCと繋がっている(つまり、A/BはCと距離のある連星)。

現時点では、アルファ・ケンタウリCは、太陽と最も近いので、プロキシマ・ケンタウリと呼ばれている。

アルファ・ケンタウリAはその3つの中で最も明るい。リゲル・ケントまたはリゲル・ケンタウリ、トリマンとして知られている。

 

いくつかの惑星はA/Bの周りを回っており、その中で3つには住人がいる。一つは砂漠の惑星であり、ここが本当のSerpoではないかという推測がある。Cが惑星を持っているかどうか不明であるが、少なくとも一人のコンタクティ(Horst Fenner)は、Cの周りの惑星からの地球圏外訪問者に会ったと述べている(プロキシマ・ケンタウリの項目を参照)

少なくとも3つ、たぶん4つの種族がアルファ・ケンタウリのシステムで知られている。

・A/Bを回る惑星Metharia は、ベガの子孫のヒューマノイド種族が住んで(植民地化されて)いる。住人は一般的にセインテニアン、時にはケンタウリ人と呼ばれている。彼らは連合のメンバーであり、またアシュタール司令部のメンバーである(住人について、サンティニアンの項目参照)

・エリザベス・クラーラ―によると、別の種族がメトンという惑星に住んでいる(メトンの項目参照)

・三番目の種族はすでに上に述べた通りであり、ケンタウリCの軌道にある惑星に住んでいる(プロキシマ・ケンタウリの項目参照)

・4番目の種族はApuという惑星に住んでいるが、コンタクティSixto Paz Wells によるとアルファ・ケンタウリの軌道にある惑星ということである。

 

加えて、未確認ではあるが、グレイもケンタウルス・システムから来ているという噂もある。

アフリカの神話によると、アルファ・ケンタウリから来た形が変えられるレプタリアン族が私たちのDNAに入り、人類を征服したということである。それらの存在は沢山の名前がついており、チタウリ(ケンタウリと似ている)やImanujela(ヘブライ語のエマニュエル/インマヌエルと似ている)である。

Branton の資料によると、Sheldon Nidleと同様に、連合から離党したケンタウルス人のグループがいる。

一つの情報では、レプタリアンの種族を含む、全部で19の種族がこの星のシステムにはいる。

 

アルファ・ケンタウリへ続く門(スターゲート)が存在するという噂がある。

 

ケンタウリはラテン語であるが、半人半馬の古代ギリシャ神話の生物も同じ名前である。

 

Exopaedia :: Centauri

 

エリザベス・クラーラ―の自伝(管理人追加)